公開日:|最終更新日時:
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸

引用元:クリニークグループ公式(https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/)
- 開業年:令和2年
- 脱毛方法:産毛や白髪にも対応かつ照射もれが起こりにくい、ダイオードレーザーとRFを組み合わせたマシンを採用。
- 痛みへの配慮:クーリング機能が搭載された機械を使用し、照射と同時にクーリングを行うことで痛みを軽減。また一部有料となりますが、麻酔クリームを使用することも可能です。
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸は全国6カ所で8院を展開(2020年10月現在)する、クリニークグループの脱毛クリニックです。マシンは世界的にもシェアが多く、効果も出やすいといわれているダイオードレーザーを使用。さらにRF(高周波)をプラスすることで、白髪や産毛といった、レーザーでは効果を発揮しにくい部分の脱毛も可能としています。
女性だけでなく男性の医療脱毛にも対応しているため、性別問わず気軽に通えることもポイント。医師以外は女性が対応するため、女性にとって特に通いやすいのではないでしょうか。
そんな京艶美容外科・クリニーク京都烏丸の、使用機器の特徴、脱毛方法や部位別の脱毛料金に関する情報、口コミ評判などについてまとめました。
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸の脱毛方法
ダイオード医療脱毛器を採用
京都鳥丸院を含むクリニークグループでは、米国FDAに承認されたダイオード医療脱毛器を採用しています。医療脱毛は主にダイオードレーザーとアレキサンドレーザーに分けられ、それぞれにメリット・デメリットが存在します。ダイオードレーザーの場合は痛みを感じやすいことがデメリットですが、直接肌に当てて照射できるため照射もれが起きにくいことが利点です。
またダイオードレーザーと同時にRF(高周波)を使用することで、産毛や白髪にも対応。レーザーでは難しいポイントにもクローズアップして、脱毛効果を得やすい体制をととのえています。
冷却装置と麻酔クリームで痛みを緩和
医療脱毛の中でも効果が出やすいといわれるダイオードレーザーですが、そのぶん痛みを感じやすいのも事実のようです。そのため、京艶美容外科・クリニークでは冷却装置がついたマシンを使用し、肌を冷やしながら照射を実施。冷やされることで痛みの感覚を緩和でき、やけどなどの肌トラブルの発生も抑えることが可能です。また一部有料となりますが、局所に塗る麻酔クリームの用意もあります。
このように痛みが心配な人にも配慮されていますが、心配な人は1回からスタートしてみると良いかもしれませんね。
部位別 京艶美容外科・クリニーク京都烏丸の脱毛費用
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸では女性の医療脱毛に加え、男性の医療脱毛も行っています。それぞれの料金を下記にまとめたので、参考にしてください。
また、京艶美容外科・クリニーク京都烏丸ではクリニック内での剃毛が有料のため、前日までにあらかじめ済ませておきましょう。剃毛料金や、別途料金が必要な部位の麻酔クリームの金額も併せて記載しておきます。
レーザー脱毛(1回あたり)
女性
口周り | 5,000円 | おでこ | 5,000円 |
---|---|---|---|
頬 | 7,000円 | 眉周辺 | 5,000円 |
首前 | 5,000円 | うなじ | 10,000円 |
もみあげ | 5,000円 | フルフェイス | 18,000円 |
両ワキ | 2,000円 | 二の腕 | 10,000円 |
ひじ下 | 10,000円 | 手の甲 | 5,000円 |
手の指(両手) | 5,000円 | 胸 | 15,000円 |
腹部 | 15,000円 | 乳輪 | 5,000円 |
へそ周辺 | 5,000円 | 背中上 | 15,000円 |
腰 | 15,000円 | お尻 | 15,000円 |
太もも | 20,000円 | ひざ下 | 15,000円 |
ひざ | 3,000円 | 足の甲 | 5,000円 |
足の指(両足) | 5,000円 | Vライン | 10,000円 |
Iライン | 10,000円 | Oライン | 10,000円 |
男性
顔全体 | 38,000円 | VIO | 28,000円 |
---|---|---|---|
ワキ | 2,000円 | 額 | 8,000円 |
眉間 | 3,000円 | 鼻下 | 8,000円 |
頬 | 8,000円 | 顎 | 8,000円 |
顎下 | 8,000円 | 首 | 8,000円 |
うなじ | 12,000円 | 腕全体 | 28,000円 |
肘上 | 18,000円 | 肘 | 18,000円 |
手首 | 8,000円 | 脚全体 | 58,000円 |
膝上 | 28,000円 | 膝 | 18,000円 |
膝下 | 28,000円 | 足首 | 8,000円 |
足の甲・指 | 8,000円 | 胸〜腸骨 | 28,000円 |
背中全体 | 28,000円 | 胸 | 18,000円 |
デコルテ | 8,000円 | 乳輪周り | 8,000円 |
上腹部 | 8,000円 | 下腹部 | 8,000円 |
へそ周り | 8,000円 | 肩周り | 8,000円 |
背中上部 | 15,000円 | 背中下部 | 15,000円 |
お尻 | 18,000円 | Vライン | 8,000円 |
Iライン | 18,000円 | Oライン | 18,000円 |
レーザー脱毛(セットメニュー)
女性
全身脱毛(VIO・顔除く)5回 | 165,000円 | 全身脱毛(VIO・顔除く)5回・1日2名限定プラン | 115,000円 |
---|---|---|---|
全身脱毛(VIO・顔除く)5回 | 115,000円 | 全身脱毛(VIO・顔除く)3回 | 100,000円 |
全身+顔脱毛5回 | 215,000円 | 全身+VIO脱毛 | 215,000円 |
パーフェクト全身脱毛 | 265,000円 | 両ワキ5回コース | 14,000円 |
VIO5回コース | 59,800円 | 両ワキ回数無制限コース(年間) | 30,000円 |
VIO5回コース | 59,800円 | VIO回数無制限コース(年間)一括払い | 119,800円 |
VIO回数無制限コース(年間)分割払い | 3,100円(初月のみ4,310円) | 顔全体5回コース | 59,800円 |
顔全体回数無制限コース(年間)一括払い | 119,800円 | 顔全体回数無制限コース(年間)分割払い | 3,100円(初月のみ4,310円) |
腕全体5回コース | 97,000円 | 足全体5回コース | 120,000円 |
その他プランあり
男性
全身脱毛プラン(5回) | 165,000円 | 顔全体脱毛プラン(5回) | 88,000円 |
---|---|---|---|
VIO脱毛プラン(5回) | 88,000円 | パーフェクト全身脱毛プラン(5回) | 265,000円 |
全身+顔orVIO脱毛プラン(5回) | 215,000円 | オーダーメイド全身脱毛プラン(5回) | 128,000円 |
手足スッキリ脱毛プラン(5回) | 148,000円 | ワキ脱毛プラン(5回) | 10,000円 |
その他プランあり
剃毛
うなじ | 2,000円 | フルフェイス | 2,000円 |
---|---|---|---|
腕、二の腕、ひじ下 | 2,000円 | 手の甲・指(セット) | 1,000円 |
胸 | 2,000円 | 腹部 | 2,000円 |
乳輪 | 1,000円 | へそ周囲 | 1,000円 |
背中上 | 2,000円 | 腰 | 2,000円 |
お尻 | 2,000円 | 太もも | 2,000円 |
ひざ下 | 2,000円 | ひざ | 1,000円 |
足の甲・指(セット) | 1,000円 | Vライン | 2,000円 |
Iライン | 2,000円 | Oライン | 2,000円 |
VIOデザイン/無剃毛 | 10,000円 |
麻酔クリーム
フルフェイス | 2,000円 | ワキ | 2,000円 |
---|---|---|---|
Vライン | 1,000円 | Iライン | 1,000円 |
Oライン | 1,000円 |
皮膚科の専門家が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸の特徴
女性も男性も通える医療脱毛クリニック
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸は女性はもちろん、男性脱毛プランも完備された性別とわず通えるクリニックです。医療従事者の来店も多いようで、数少ない男性脱毛を取り扱うサロンの中でも実績が豊富であることが特徴的。
また男性医師が対応してくれるため、男性特有の悩みや困りごとも相談しやすい雰囲気です。
受付から施術まですべて女性スタッフが対応
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸では電話対応、受付、カウンセリング、施術のすべてを女性スタッフが担当します。医療行為といえども脱毛という繊細な悩みに対して男性スタッフが対応するのは気が引ける、という女性は多くいますよね。クリニークでは医師を除くすべてのスタッフが女性であるため、女性にとってとくに高い満足度を得られるようになっています。
全身脱毛でも1回の来院で完了
全身脱毛は施術範囲が広いため、数回に分けて来院をする必要があるクリニックも多いもの。京艶美容外科・クリニーク京都烏丸では1度の来院で全身すべての照射をしてもらえるため、通う回数が少なくて済む点がメリットです。
トラブル時には皮膚科医による診断と治療が可能
医療機関である京艶美容外科・クリニーク京都烏丸では、万が一肌にトラブルが生じた際には皮膚科医による迅速な診断と治療を受けることができます。医療脱毛はサロンとは違い、トラブルの保証をしてくれることがなによりのメリット。高い効果を備えた脱毛と言えるでしょう。
駅から徒歩5分の通いやすい立地
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸は、烏丸駅と四条駅の2つの駅が最寄りとなっており、どちらからも徒歩5分以内と便利なところにあります。またビルの3Fにあるため、プライバシーの面でも安心できることもポイントといえるでしょう。
カウンセリング予約はネットからもOK
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸では無料でカウンセリングを行っています。クリニックの雰囲気を感じたり、不明点を解消したりするとともに、1人1人にあった治療法を提案してもらえます。予約はネット上から気軽に行えて便利。
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸のドクター紹介
総院長:香藤憲一医師
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸のドクターに関する詳細が見つからなかったため、ここではクリニークグループ総院長である香藤憲一医師の略歴を少し紹介します。
略歴
クリニークグループの総院長である香藤憲一医師は大阪大学を卒業後、7年間大阪大学病院にて勤務。難治性の多汗症わきが、脱毛などの専門的な外来治療を行うかたわら、関連施設の美容部門における責任医師としても勤務しました。その後、聖路加国際病院、国立がん研究センターなどでの勤務を経て、現在クリニークグループの総院長となっています。
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸で脱毛した人の口コミ評判
京都烏丸院での脱毛に関する口コミが見あたらなかったため、ここでは全国にあるクリニークグループ全体から、脱毛に関する口コミをピックアップして掲載します。
施術はとても丁寧で満足でした。痛みはほとんどなく、かかった時間も1時間半ほどでした。
参照元:クリニーク大阪心斎橋-美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020337/activity_detail/246284)
来院したら施術室に案内されます。
衣類は全て脱ぎ、保湿クリームが塗ってある場所やvioはウェットティッシュで拭いておきます。
全裸になった状態でベッドに横になって待っておきます。そのあと看護師さんが2時間ほどかけて脱毛してくださいます。
術後は服に着替えて次の予約を取って終了です。
引用元:ウェルネスビューティークリニック名古屋院-美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020421/activity_detail/243317)
髭は予想通り痛かったです。
ですが、耐えきれない痛さではなかったです。
引用元:ウェルネスビューティークリニック名古屋院-美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020421/activity_detail/242892)
皮膚科の専門家が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
京艶美容外科・クリニーク京都烏丸の基本情報
- 所在地:京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町571 さたけビル3階
- アクセス:烏丸駅より 徒歩4分、四条駅より 徒歩5分、河原町駅より 徒歩9分
- 駐車場:記載なし
- 駐輪場:記載なし
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:不定休
- 電話番号:075-746-3802
- 予約方法:ネット(カウンセリングのみ),電話
- 公式HP:https://clinique-osaka-shinsaibashi.com
- 公式instagram:https://www.instagram.com/kyoen.clinique.kyoto/?igshid=2vpt28boncer&hl=ja
京艶美容外科・クリニークへの道順
京艶美容外科・クリニークへの最寄駅からの道順をご紹介します。実際に行く際、ぜひ参考にしてください。

阪急京都本線『鳥丸駅』東改札口を出てそのまま直進。16番出口を目指します。

16番出口の階段を上がって地上へ。外に出たら左折します。

地上へ出たらまっすぐ進みます

しばらく進むっと、左側に5個連なった看板が見えてきます。

この建物の3Fが京艶美容外科・クリニークです。
医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
医療レーザー脱毛で使用する医療機器には、Foto bright(フォトブライト)、Lime Light(ライムライト)、ベクタス、プロウェーブ770など、厚生労働省未承認の医療機器を使用することもあります。施術で使用する医療機器の入手経路や諸外国における安全性、同一の性能を持つ国内承認機器の有無といった詳細・不明な点については、クリニックや病院によって異なります。詳しくは各クリニックや病院に直接お問い合わせをお願い致します。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。