ルシアクリニック京都駅前店

引用元:ルシアクリニック(https://lucia-c.com/lp03-kyoto.html)
- 開業年:平成30年
- 脱毛方法:アレキサンドレーザーとダイオードレーザーを使用した2種類の医療レーザー機を、肌質や毛質に合わせて選択。
- 痛みへの配慮:肌が弱い人向けの「ベクタス」という機器を使用することで、痛みの少ない施術が可能です。太い毛や濃い毛への施術は、表面麻酔を使用することで痛みを軽減することもできます。
ルシアクリニックは大阪、神戸、京都、広島、名古屋に6店舗を展開する(2020年10月現在)脱毛クリニックです。そのうち、ここでは2020年8月にオープンした京都駅前院を紹介します。
ルシアクリニック京都駅前院の特徴は、厚生労働省と米国FDAに承認された、ショット式の医療レーザー機器のみを使用していること。2種類のレーザー機器を使用することで、肌の弱い人や、濃い毛・太い毛にお悩みの人、どちらのニーズにも応えることができます。
全身脱毛が比較的リーズナブルに受けられるとの声も多いため、コストパフォーマンス重視派の人にもおすすめですよ。
ルシアクリニック京都駅前院の脱毛方法
ショット式の医療レーザー機器を使用

引用元:ルシアクリニック(https://lucia-c.com/lp/)
ルシアクリニックでは日本では最もメジャーである、ショット式のレーザー機器を採用しています。ショット式は医療レーザーの先駆けであるため、これまでに臨床実績が豊富。安全性を重視したい人におすすめです。
またショット式はできるだけ短期間で脱毛を完了させたい人にもメリットが。1度の照射で効果が出やすいので、これまでサロンなどで効果を感じにくかった人でも高い満足度を得られることが多いようです。
肌質や肌色、毛質に合わせ、2種類のレーザー機器を選択
ルシアクリニックでは肌が弱い人向けの「ベクタス」と、太い・濃い毛にも対応できる「ジェントルレーズプロ」の2種類を使い分けた施術を行っています。
ベクタスは施術時間が短く、1度で広範囲を照射できることや、産毛にも効果を発揮することがポイント。また均一な伝達が可能なため、照射もれも少ないこともメリットといえるでしょう。
ジェントルレーズプロは太い毛や硬い毛に対しても比較的短期間で効果が出やすい、強力な作用をもつ機器。毛根や毛包のメラニン色素を破壊するため、日焼けをしていなければ肌自体への負担は少ないことがポイントです。
それぞれ米国FDAと厚生労働省に承認されたきちんとした医療機器であるため、安全性も高いといえるでしょう。
部位別 ルシアクリニック京都駅前院の脱毛費用
ルシアクリニックは全身脱毛に力を入れており、5回コースを主に推奨しています。時期によって各種キャンペーンを行っていたり、初回2カ月は無料で行えたりするため、お得に利用できるようマメにチェックしてみてくださいね。
また、下記で紹介している「まるごと全身コース」のプランは平日施術のみのサービス価格となっています。土日を希望される場合は10%上乗せの金額となりますので、ご注意ください。
レーザー脱毛(1回あたり)
顔 | 25,000円 | 襟足・首 | 25,000円 |
---|---|---|---|
ヒゲ(アレキサンドライトレーザー) | 25,000円 | ヒゲ(ヤグレーザー) | 50,000円 |
レーザー脱毛(セットメニュー)
全身脱毛5回コース(両ワキ・背中・腰・両ひじ下・両手指甲・両ひざ下・両足指甲) | 83,000円 | まるごと全身脱毛5回コース(顔・VIO除く全身) | 150,000円 |
---|---|---|---|
まるごと全身脱毛+顔5回コース | 170,000円 | まるごと全身脱毛+VIO5回コース | 170,000円 |
皮膚科の専門医が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
ルシアクリニック京都駅前院の特徴
1度の通院で全身照射が可能

引用元:ルシアクリニック京都駅前院(https://lucia-c.com/hairremoval/clinic/clinic_kyotoekimae)
通常2度に分けて行われることの多い全身脱毛ですが、ルシアクリニックでは全身を1度の通院で完了させることができます。時間がない人やできるだけ効果を出したい人にとっては、大変便利。
ただし時間がかかるため、諸事情で十分な時間での予約が取れない場合は、この限りではないことも覚えておきましょう。
お肌の負担が少なくなるよう配慮
照射前には目視だけでなく、機器を使用した肌トーンとメラニンチェックを行うのがルシアクリニック流。それぞれの肌の状態に合わせて機器のレベルを設定していくため、負担を抑えながら脱毛することができます。また、帰宅後にもケアができるよう配慮してくれることもポイントです。
追加料金は一切なし
ルシアクリニックでは以下の項目がコース料金に含まれているため、追加で支払う必要がありません。
- 初診・再診料
- 当日の剃り残しによる剃毛サービス
- 前日18時までのキャンセル料
- 医師の判断による再照射(照射もれなど)
- 肌にトラブルが生じた際の処置
- 塗り薬などのアフターケア代
費用面に関しては安心して受けられそうですね。とくに当日のシェービングサービスは行っていないクリニックが多いため、無料で対応してもらえるのは良心的といえるのではないでしょうか。
定額プランでの分割払いも可能
ルシアクリニックでは脱毛料金を毎月定額で払うプランが用意されており、そちらを選択すると、実質24カ月での分割払いが可能です。
- 全身脱毛5回コースの場合:3,900円/月
- まるごと全身脱毛5回コースの場合:5,700円/月
- 顔5回コースの場合:2,400円/月(※初月支払い月のみ端数が生じます)
- VIO5回コースの場合:2,400円/月(※初月支払い月のみ端数が生じます)
その他、カード払いや医療ローンにも対応しており、現金が手元になくてもすぐに脱毛を始めることができます。
2020年8月にオープンしたばかりのきれいな店舗
ルシアクリニックは以前より京都に京都鳥丸院がありますが、2020年8月に京都で2店舗目となる、京都駅前院がオープンしました。京都駅から徒歩1分と通いやすい立地の、新しい店舗で施術を受けることができます。
ルシアクリニック京都駅前院のドクター紹介
院長:東元壮健医師
大学を卒業後、総合病院の麻酔科や美容外科の皮膚科などに勤務。大手美容外科の院長を経て、2018年にルシアクリニックの院長に就任しています。
経歴
- 2009:関西医科大学医学部 卒業
- 2009:医療法人医仁会 武田総合病院臨床初期研修医
- 2011:医療法人医仁会 武田総合病院麻酔科 勤務
- 2016:医療法人真摯会 芦屋美容外科皮膚科 勤務
- 2017年:大手美容外科 院長
- 2018年:ルシアクリニック 院長
ルシアクリニックで脱毛した人の口コミ評判
とても清潔感があり、スタッフの皆さんもとても優しくて良い方ばかりで安心して施術を受けることができる良いところだと思います。
私は他の院で傷跡が少し残っていて断られてしまったのですが、ルシアクリニックさんは肌が弱い方でも受けることができ、傷跡がある場合でもその部分を避ければ施術することが可能だということを教えてくださり、脱毛を諦めかけていた私にとってはとても救われた気持ちになりました。
料金の方も他のところと比べると良心的で、私は凄くいいなと思いました。
引用元:ルシアクリニック口コミ-google検索(https://www.google.co.jp/search?safe=active&client=safari&source=hp&ei=VkF2X6HFDs6mmAWyvonIDA&q=ルシアクリニック%E3%80%80京都&oq=ルシアクリニック%E3%80%80京都&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAOgcIABCxAxAEOgoIABCxAxCDARAEOgQIABAEOggIABCxAxCxAzoOCAAQsQMQgwEQsQMQgwE6CAgAELEDEIMBOgUIABDNAlCqDFiBKmCLK2gEcAB4AIABdYgBnRCSAQUxMS4xMJgBAKABAaoBB2d3cy13aXqwAQA&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwihyNjzopTsAhVOE6YKHTJfAskQ4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6001096aeda63765:0x20683353e4a50192,1,,,)
全身とVIOを受けました。施術の看護師さん?は本当に丁寧で感動しました。レーザーを当てると起こり得る症状等説明した上でこちらの意見をその都度聞いて下さいました。寒くないですか?この辺り痛いかと思いますがこのスピードで大丈夫ですか?等細かく気を使って下さいました。施術前はVIOは恥ずかしいのと緊張がありましたが、テキパキと処置をされる感じで施術中恥ずかしさは全く無かったです。手際良くて全身とVIOで1時間くらいだったかと思います。
引用元:ルシアクリニック京都鳥丸院-美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020758/activity_detail/244206)
流石に人気でカウンセリングの予約すらも半月、1か月待ちという状況でしたが施術の流れを説明してくれるスタッフさん、施術説明をしてくれる先生も丁寧に詳しく教えてくれました。医療機関という事もあってかサロンのように無駄なオプションやランクアップを何度も進めることはなく「結構です」というとあっさりと「そうですか」と引いて下さりホッとしました。
引用元:ルシアクリニック京都鳥丸院-美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020758/activity_detail/220772)
予約より少しだけ早く到着したのですが、すぐに施術室に案内してもらえました。院内は清潔でキレイです。
部屋に入ったら紙の下着一枚に着替え、タオルを掛けて待ちます。ほぼ裸ですが、ベッドに電気毛布が敷いてあったので寒さは感じませんでした。
はじめにテスト照射、麻酔不要だったのでそのままVIO、その後全身でした。シェービングが不十分なところもあったのですが、剃り残しやすいところなど、次回のアドバイスも教えてもらえました。
引用元:みほの脱毛チャレンジ⭐︎(https://ch.nicovideo.jp/datsumouchareng/blomaga/ar1883178)
皮膚科の専門医が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
ルシアクリニック京都駅前院の
無料カウンセリングレポート

阪急烏丸駅からすぐの距離に位置するルシアクリニックルシアクリニック京都駅前院。ここでは、ルシアクリニック京都駅前院の脱毛無料カウンセリングの様子をレポートさせていただきます。京都で脱毛を行っている美容クリニックをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
まずはカウンセリングの予約を行う
脱毛の無料カウンセリングを受けたい方は、カウンセリングの予約を取ってください。電話、もしくはWEBで予約することができます。また、予約日の前日に確認の電話連絡がありますので、忘れずに対応するようにしてください。
受付からカウンセリングまで

受付にてアルコール消毒や検温を済ませたら、待合室で問診票の記入を行います。
問診票に住所や氏名などの個人情報を記入したら、受付に提出。朝一の11:00に予約していたので、そのまますぐに個室に案内してもらい、カウンセリングがスタートしました。
カウンセリングの流れ
カウンセリングは、女性スタッフの方に担当してもらいました。まずは問診票を確認しながら、丁寧なヒアリングが行われます。問診票の確認が終わったら、ファイルの絵や文章を一緒に見ながら自己処理のリスク・エステとの違い・脱毛コース・費用についての説明を受けます。
他のクリニックのカウンセリングよりも短時間で、カウンセリングのみの場合は、20分ほどで終了です。たくさん質問がある場合は、もう少し時間がかかるかもしれません。
脱毛施術について
ルシアクリニック京都駅前院では、2種類の医療レーザー脱毛機器を用いて脱毛が行われます。エステの脱毛とは異なり、毛根を破壊するので再生しにくいのだとか。今より毛の量を減らしたい方は5回のコース、毛のないツルツルの肌を目指したい方は、10回のコースがおすすめです。
カウンセラーの方は、10回施術を受けたと言っていました。個人差がありますが、カウンセラーの方の場合は色素が薄くなり、全体的に処理する必要はなくなった、とのことです。
痛みについては、こちらも個人差があるそうですが、輪ゴムで弾かれたような痛みを感じる人が多いそうです。VIOは他の部位より刺激を感じやすいそうですが、痛くて止めた人は今までいないそうなので、そこまで心配する必要はないでしょう。
費用については、全身脱毛がやはりお得とのことです。また、土日祝に通う場合は費用が10%プラスされてしまいますので、平日に通うのがおすすめ。
明るくてキレイな院内
院内は白を基調としており、明るくてキレイな空間となっています。木材が多く使用されていることから、あたたかみも感じました。
また、個室には、コロナウイルスの感染対策のための透明ビニールシートが設置されていたので、安心してカウンセリングを受けることができましたよ。
まとめ
ここでは、ルシアクリニック京都駅前院の脱毛無料カウンセリング体験談についてご紹介しました。押し売りや勧誘などもまったくなく、必要な情報のみをしっかりと伝えてくれる、そんなカウンセリングでした。
ルシアクリニック京都駅前院の脱毛が気になっている方は、ぜひ気軽に無料カウンセリングを受けに行ってくださいね。
ルシアクリニック京都駅前院の基本情報
- 所在地:京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F
- アクセス:JR各線「京都」駅徒歩1分/地下鉄各線「京都」駅徒歩1分
- 駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
- 駐輪場:記載なし
- 診療時間:月〜土11:00~20:00/日祝10:00~19:00(完全予約制)
- 休診日:なし
- 電話番号:075-352-2011
- 予約方法:ネット,電話
- 公式HP:https://lucia-c.com/lp/
- 公式twitter:https://twitter.com/luciaclinic_pr
- 公式instagram:https://www.instagram.com/luciaclinic.pr/
ルシアクリニック京都駅前院への道順
ルシアクリニック京都駅前院への最寄駅からの道順をご紹介します。実際に行く際、ぜひ参考にしてください。

まずは阪急京都線烏丸駅に到着。改札を出ます。

ルシアクリニックは、烏丸駅の13番出口を出てすぐの場所にあるため、東改札口から出てください。

13番出口から外に出たら、左に曲がります。

しばらく歩いていくとすぐにスターバックスが見えてきます。そこで四条通りを渡ると、すぐにルシアクリニックが入っているISEビルに辿り着きます。一階の楽天を目印にしてください。

ルシアクリニックはビルの4Fです。
医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。