品川スキンクリニック京都院

引用元:品川スキンクリニック(https://shinagawa-skin.com/)
- 開業年:
全国展開(40クリニック)で症例数豊富。品川本院は昭和63年、京都院は平成2年開業 - 使用機器:
アレキサンドライトレーザー - 痛みへの配慮:
麻酔が不要なほど、痛みが少ないのだそうです - アフターケア:
無料。全国どこのクリニックでもアフターケアを受けられる。
ここでは、「品川スキンクリニック 京都院」の脱毛で使用するマシンや部位別の照射費用、通院していた人の口コミについてまとめました。
「信頼の美容医療を提供し続けて25年」がキャッチフレーズの品川スキンクリニック。口コミや紹介による患者さんが多く、「利益・広告費」を極力削ることで、リーズナブルな料金を可能にしています。
品川スキンクリニック京都院の脱毛方法
アレキサンドライトレーザー

引用元:品川スキンクリニック(https://shinagawa-skin.com/)
※使用している脱毛機器の情報は、2013年4月の段階でクリニック公式HPに掲載されていたものを参考としています。最新の情報は各クリニックへ直接お問い合わせください。
品川スキンクリニック京都院では、米国FDAの認可を受けた「アレキサンドライトレーザー」搭載の医療レーザー機器を使用しています。
FDAとは、アメリカ食品医薬品局の略称で、アメリカ合衆国保健福祉省配下の政府機関のひとつです。FDAの認可は独自の基準のもとに審査された上でおりる仕組みですが、その基準は非常に厳しいことで有名で、世界基準のひとつとして認識されています。
現在国内で使用されている医療用レーザー脱毛機はいろいろありますが、FDAの正式な認可を受けているものは一部のみです。品川スキンクリニックでは、数あるレーザー脱毛機の中でもFDA認可のものだけを使用することで、身体への負担を考えた医療レーザー脱毛を実現しています。
患者さん1人ひとりの肌質や毛質、毛量、脱毛部位などに合わせて細かくレーザー出力を調整ができるので、特に痛みを感じやすいデリケートゾーンやワキなどもストレスなく脱毛可能です。
また、照射スピードが速いところも魅力のひとつで、背中や脚など広範囲の部位でも短時間ですばやく施術を済ませられる仕組です。
部位別 品川スキンクリニック 京都院の脱毛費用
レーザー脱毛(1回あたり)
V(ビキニ)ライン | 4,530円 | Iライン | 13,620円 |
---|---|---|---|
Oライン | 9,080円 | 両ワキ | 2,710円 |
背中 | 17,270円 | お腹 | 27,260円 |
首・うなじ | 4,530円 | 両腕 | 13,620円 |
両太もも | 20,900円 | 両ひざ下 | 13,620円 |
フェイス | 13,620円 | 額(眉毛より上) | 4,530円 |
皮膚科の専門医が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
品川スキンクリニック京都院の特徴
全国40院にある豊富な症例数から患者に合った治療法を提供

引用元:品川スキンクリニック京都院(https://shinagawa-skin.com/)
全国に40院のクリニックを展開している品川スキンクリニック。豊富な症例数を独自のネットワークで共有しており、患者に合った治療法を京都院で提供しています。
脱毛には、痛みの少ないアレキサンドライトレーザーを導入し、「麻酔はいらない」と言われるほど、身体にかかる負担の軽減に対して徹底しているそうです。
カウンセリングでは、患者の希望に合った治療法を提案してくれるため、悩みについて相談しやすいですよ。美しくなりたいという女性に対して、経験豊富な医師がトータル的にサポートします。無料でカウンセリングを受けられるので、一度脱毛施術についてチェックしてみるのもアリですね。
アフターケアも充実しており、全国にあるクリニックでもサポートが受けられます。
また、品川スキンクリニック京都院は患者をリラックスしてもらうための気遣いが◎。白を基調とした院内は、清潔で広く落ち着いた雰囲気です。
メイクルームを完備しているので、施術後に化粧直しすることも可能。院内で取り扱っているコスメには手書きの紹介文が添えられており、温かみがある好印象のクリニックです。
料金が20%OFFになるBeautyMembersClubがオトク!
当日入会できる年会費無料のBeautyMembersClubがオトクな品川スキンクリニック京都院。医療レーザー脱毛の料金が20%OFFになる特典が付きます。両ワキ脱毛の場合、1回2,770円のところが2,210円に。
誕生日月に施術を受けた場合だと、25%OFFとなり、リーズナブルに脱毛施術を受けられます。さらに学生割引があり、学生証を提示するだけで35%OFFともっとオトクな料金での脱毛施術が可能です。
入会手数料が500円なので、いろいろな部位を脱毛したいと考えている人は、BeautyMembersClubに入会すると良いですよ。
症例実績729万件以上!豊富な経験を持つクリニック
品川スキンクリニック京都院のみの実績は公開されていませんが、品川美容外科全体の症例実績は公式サイト上で公表されています。
品川美容外科が1号店を開院した翌年にあたる1989年1月から2017年12月までの約30年で、症例実件数729万件を突破しました。そのうち医療脱毛の症例実績は841,535件にものぼっており、プチ整形に次いでNo.2の実績数を確保しています。
また、品川スキンクリニック京都院については、一般社団法人日本医療ホスピタリティ協会が実施している患者満足度調査に基づく表彰制度「医療機関アワード2017」において京都市・美容皮膚科最優秀賞を受賞しています。
第三者機関から正式に評価されるほどの実力を備えたクリニックとして話題になっています。
品川スキンクリニック京都院の痛みへの配慮
品川スキンクリニック京都院では、初めて医療レーザー脱毛をする人でも無理なく施術が続けられるように、痛みへの配慮に力を入れています。
痛み、腫れを抑える工夫
初めて医療レーザー脱毛を受けるにあたり、大半の人が不安を感じるのが術中の痛みや術後の腫れについてです。医療レーザー脱毛は威力が強いぶん、エステサロンの光脱毛に比べると刺激が強く、痛みを感じやすい傾向にあります。
中でも、ワキやデリケートゾーンなど皮膚の薄い部分は痛みが強く、人によっては激痛のあまり脱毛をあきらめてしまうケースもあります。
そこで品川スキンクリニックでは、痛みや腫れを最小限に抑える工夫を採用し、肌質や毛質、部位に合わせて照射レベルを微調整したり、希望に合わせて麻酔の提案をし、患者さんに寄り添った施術をしているのです。
豊富な種類で患者さんに合わせた麻酔を提供
特に麻酔の種類はバリエーション豊かで、一般的な局所麻酔のほか、さまざまな種類の麻酔を用意しています。以下ではその一部を紹介します。
もちろん、どの麻酔を使用するかはカウンセリングなどを通じてしっかりドクターと相談してから決められるので、これまで麻酔を打った経験がない人でも納得することができるのではないでしょうか。
もちろん施術中は麻酔科医が責任をもって担当しているため、万一に備えて術中は患者さんのそばを離れず、最初から最後まで納得して脱毛できる環境を整えているところが魅力です。
極細針を使用した局所麻酔
小さい範囲の部分を施術するときに用いる麻酔です。患部に麻酔液を注射することで、痛みを感じにくくできます。麻酔針も極細のものを使用し、挿入時の痛みを軽減する工夫を施しているので、心や体に負担をかけません。
うとうとしている間に施術ができる鎮静剤
点滴を使って鎮静剤を投与する方法です。少し眠くなる程度で意識はあり、痛みを軽くしつつ精神をリラックスさせている間に施術ができます。
眠っている間に施術ができる静脈麻酔
点滴による麻酔方法の一種です。麻酔薬を注入し、眠っている状態で施術をするので、施術中は意識がなく、痛みは感じません。体への負担を考慮し、効き目が短い麻酔薬を使用するため、手術範囲が狭い場合や痛みが少ない手術に適しています。意識がないので脱毛に対する恐怖心が強い人に用いられます。
施術部位にクリームを塗る表面麻酔
麻酔成分が配合されたリドカインクリームを患部に塗布する方法です。皮膚の表面に麻酔が効き、痛みの緩和ができます。意識ははっきりしているので、痛みだけ取り除きたい方におすすめです。
緊張や痛みをほぐしたリラックス麻酔
笑気ガスを鼻から吸入する方法です。脱毛の痛みを和らげるのはもちろん、精神的にリラックスできるため、痛みに弱い人や、かつて脱毛していた時に痛みで挫折してしまった人などに有効です。
一時的居に痛みを抑えるペンレスシート
痛みを伝える神経を一時的に抑えるリドカイン成分を含んだ、シートタイプの麻酔剤です。貼り付けてから30分ほどで効き目が現れ、痛みを軽減できます。シートを貼るだけの簡単な方法ですが効き目は強く、持続時間も長いのでレーザー治療などに多用されます。
徹底されたアフターケアで施術後をサポート
品川スキンクリニック京都院では、施術後でも患者さんのアフターケアに努め、不安を残さないように徹底したケアをしています。
少しの変化も見過ごさない経過チェック
肌トラブルは施術直後に起こるとは限らず、数時間、あるいは数日経ってから赤みや炎症、腫れなどが出てくる可能性もあります。
品川スキンクリニック京都院にかぎらず、品川スキンクリニックでは、万一の時のトラブルに備えて、施術直後はもちろん、時間が経過した後も肌の状態をしっかりと確認し、問題がないか見直すことを心がけています。
もちろん通院時だけでなく、気になることや不安なことがあれば、すぐに相談することが可能です。遠方だったり、多忙で時間が取れない場合は、メール相談も受け付けているので不安を感じることはありません。
アフターケアは無料で実施
脱毛施術には細心の注意を払って対応していますが、個人の肌質や体質は人それぞれなので、施術後に何らかのトラブルが発生するリスクはゼロではありません。
そのため、品川スキンクリニックでは、施術後のアフターケアをはじめ、診察や検査、投薬などすべて無料で実施しています。
もし術後に腫れや赤みなど異常が現れた場合は、すみやかに診察・検査を行い、必要に応じて治療してもらえるのは心強いですね。
他のクリニックではアフターケアや再診に別途料金が発生するところもある中、品川スキンクリニックは最後までしっかりサポートしてくれる良心的なクリニックです。
品川スキンクリニック 京都院のドクター紹介
院長:宮西 重史医師

引用元:品川スキンクリニック(https://shinagawa-skin.com/)
品川スキンクリニック京都院の院長を務めている宮西医師は、日本美容外科学会認定の美容外科専門医。患者が満足できる施術を提供しているドクターです。
日本医療ホスピタリティ協会が実施している医療機関アワード2016で、美容外科最優秀賞を受賞。患者満足度調査に基づいて表彰しているので、品川スキンクリニック京都院を利用した多くの患者に対して満足のいく施術を提供していると、医療業界で認められています。
資格
- 日本美容外科学会会員
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
- サーマクール認定医
- VST認定医
- ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
- ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
品川スキンクリニック京都院の
無料カウンセリングレポート

品川スキンクリニック京都院にて、脱毛の無料カウンセリングを受けましたので、無料カウンセリングの様子をレポートさせていただきます。品川スキンクリニック京都院での脱毛に興味がある方は、ぜひ以下を参考にしてくださいね。
カウンセリングの内容
初めにカウンセラーの方が過去の脱毛歴、病歴などを聞いてくださいました。カウンセリングのみ予約したということもあってか詳しくは聞かれることはありませんでした。また、他クリニックであるような、脱毛によるやけどや毛嚢炎などに対する合併症などの説明はなかったので、実際に契約する際に詳細を教えていただけるのでしょうか…。少し不安になりました。こらから質問しないと詳細はあまりわからないかと思います。初回で契約を勧められることはなかったので、まずはカウンセリングだけでも気軽に来院してみることをお勧めします。
毛量、密度にもよりますが、どの部位も大体5~6回の照射で毛が薄くなってくるとのことでした。また、1回に3部位までしか照射できないと決まっており、全身は24部位に分かれているため、全身脱毛をするとなるとかなりの回数を通院しなければならないのが大変かなと思います。
価格について
今回は全身脱毛を希望というカウンセリング予約をしておりましたが、全身脱毛のコースはなく、各部位を必要回数ごとに支払う、という料金体系で、希望脱毛個所の料金体系は、ホームページで確認してくださいとのことでした。
この場合契約が不要で、必要な分だけ脱毛できるので、引っ越しや転勤、妊娠などで脱毛自体を中止しなければならなくなった場合に便利です。全身セットの脱毛や回数契約のコースは、契約後2年以内や、店舗間の移動はできない、など縛りがありますので、気軽に脱毛を始めることができると思います。
エステ・医療にこだわらず脱毛が初めての方には、どう組み合わせていいかわかりにくく、しっかりと相談しながら進めなければならないと思います。
痛みに関して
医療レーザー脱毛は、痛みを伴いますのでオプションで麻酔クリームを準備してくれているクリニックもありますが、残念ながら品川スキンクリニックではそういったオプションはないようでした。
最後に
品川スキンクリニックは、『エステ脱毛はしたことがあって全体的に薄くはなってきたけど、この部分だけまばらに毛が残っているのが気になる…。』や、『とにかく外から目立つこの部分だけを早急に!!』という人にはおすすめです。
品川スキンクリニック京都院で脱毛した人の口コミ評判
看護師の方も先生も感じがよく、丁寧に説明をしてくれた。クリニックは女性しかいないものと思っていたら、男性のお客さんも多くいるみたいでなんとなく気まずかった。
引用元:品川スキンクリニック京都院 - Google 検索(https://www.google.com/search?q=%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%99%A2)
スタッフの皆さんは優しい感じですが、なんせ待ち時間が長いです。時間に余裕持っていくのですが待ちくたびれます。時間がかかるのは仕方ないのかもしれませんが何のための予約時間なんだろうかと疑問に思ってしまいます。待たされるのなら予約ではなく行って受付順の方がまだ気分的に諦めつくように思います。その後の予定が立たず忙しい自分には厳しいなと感じました。時間にゆとりがないときは無理して予約入れるのはやめようと思いました。
引用元:品川スキンクリニックの口コミ・評判&1分でわかる口コミまとめ | みん評(https://minhyo.jp/shinagawa-skin-hihuka)
品川スキンクリニック 京都院の基本情報
- 所在地:京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル5F
- アクセス:JR各線「京都駅」徒歩5分
- 駐車場:記載なし
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:無し
- 電話:0120-189-900
- 予約方法:web予約フォーム,電話
- 公式HP:https://shinagawa-skin.com/
品川スキンクリニック 京都院への道順
品川スキンクリニック 京都院への最寄駅からの道順をご紹介します。実際に行く際、ぜひ参考にしてください。

JR中央口改札を出て京都タワーを目印にまっすぐ進みます。

都市営バス停の大きなターミナルを左手に通り過ぎると、大きなスクランブル交差点が出てきますので、そこを斜めに横断。右手にファミリーマート、左手にはヨドバシカメラのある道を直進します。

献血ルーム京都駅前の看板が見えたら、その隣の入り口の白いビルの5階にクリニックがあります。
医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。