東京中央美容外科 TCB京都院

引用元:東京中央美容外科(https://aoki-tsuyoshi.com/)
- 開業年:2017年
- 脱毛方法:
医療レーザー脱毛 - 痛みへの配慮:2017年
出力が強い分、エステ脱毛よりも痛い場合があるので麻酔をすることも。
京都で医療脱毛・二重まぶた手術・しわとり・ダイエット・リフトアップ手術を行っている東京中央美容外科 京都院。特徴や評判、口コミなどをご紹介します。
東京中央美容外科 京都院の脱毛方法
メディオスターNeXT
東京中央美容外科 京都院に導入されている脱毛機器「メディオスターNeXT」は、毛根ではなく肌の浅い部分のバルジ領域にレーザーを照射するため、短時間で痛みが少ない脱毛ができます。
部位別 東京中央美容外科 京都院の脱毛費用
レーザー脱毛(1回あたり)
Sパーツ | 4,610円 | Sパーツ(乳輪周囲) | 5,730円 |
---|---|---|---|
Lパーツ(二の腕・両ひじ下・両ひざ下) | 9,990円 | Lパーツ(背中・腰・太もも・腹・胸・臀部) | 21,400円 |
へそ・へそ周り | 10,300円 | もみあげ周囲・頬 | 8,660円 |
ヒゲ脱毛(口上・アゴ・アゴ下) | 9,240円 | フェイス脱毛(額・もみあげ・頬・鼻下・口上・アゴ・アゴ下) | 20,200円 |
VIO脱毛 | 20,200円 | 全身脱毛(VIO脱毛なし・フェイス脱毛なし) | 182,400円 |
全身脱毛(VIO脱毛あり・フェイス脱毛なし) | 192,500円 | 全身脱毛(VIO脱毛なし・フェイス脱毛あり) | 192,500円 |
全身脱毛(VIO脱毛あり・フェイス脱毛あり) | 202,700円 | 腕全体 | 28,100円 |
足全体 | 35,400円 | 手足セット | 28,100円 |
手足スッキリセット | 50,800円 |
東京中央美容外科 京都院の特徴
リーズナブルな価格なクリニック

引用元:東京中央美容外科(http://www.yukarihifuka.com/)
東京中央美容外科は独自の仕入れルートと全国規模の価格調査で、専門医が行う高品質な治療をリーズナブルな価格で提供しています。初診・再診料・カウンセリング料は無料のうえ、事前予約すれば予約キャンセル料も無料。
施術トラブル時の修正・回復・アフターケアも無料です。また、京都院は京都駅から徒歩5分と、好立地に位置するのも嬉しいポイントのひとつ。
脱毛は定期的に通う必要があるので、駅チカにあるのは大きなメリットと言えるでしょう。
美容室感覚で気軽に通院できる美容メニュー
東京中央美容外科 京都院はヒアルロン酸やボトックス、切らない二重整形など、ダウンタイムが短く、肌に負担の少ないプチ整形メニューが豊富。美容外科に初めて来院する初心者も気軽に施術を受けられます。
割引の効くポイントカードがある
東京中央美容外科は会員制のクリニックで、ポイントカード会員になると施術料割引などのお得な会員特典があります。1ポイント=1円のTCBポイントを還元。スタンダード会員割引・ロイヤル割引・学割・シニア割など多彩な会員割引があります。
遠方の人にうれしい交通費補助制度
東京中央美容外科 京都院では、遠方から通う人のために最大30,000円キャッシュバックするサービスを実施。交通費補施術中は駐車場料金も完全無料になるサービスもあります。
充実した症例モニター制度
東京中央美容外科は症例モニター制度が充実しています。施術部位の写真撮影やインタビュー、動画撮影に協力すると最大100%オフになる場合も。ドクターを指名して受けるモニター制度は、ランキング形式で手術料が明示されています。
東京中央美容外科 京都院のドクター紹介
院長:寺西宏王医師

引用元:皮膚科岡田佳子医院(https://okada-keiko.com/)
院長の寺西宏王医師は、心臓外科専門医。心臓外科には繊細で正確な技術が必要です。寺西医師は兵庫医科大学を卒業後、京都大学医学部付属病院 心臓血管外科や静岡県立総合病院心臓血管外科、小倉記念病院 心臓血管外科などで、心臓外科医として多くの手術を経験。2019年に東京中央美容外科 京都院院長に就任しました。Dr.指名モニター制度があるので、申し込みをすれば寺西医師の手術を受けることができます。
経歴
- 2010年北里大学医学部 卒業
- 2012年名古屋市立東部医療センター 心臓血管外科
- 2015年名古屋市立大学病院 心臓血管外科
- 2016年共立美容外科
- 2020年東京中央美容外科 京都院 院長
東京中央美容外科 京都院脱毛した人の口コミ評判
- こちらの美容外科は何度か利用しています。 先生も看護師さんも対応が良くて通いやすいです。
- 友達と一緒に話聞きに行きました。
HPでちょうど友達ときたら安くなるキャンペーンをやっていたので、全身脱毛でもかなり安くなったと思います!
ちゃんと予約も取れるし、言うことなしです◎
- 元々毛が濃いので毎日ムダ毛処理をしていましたが、剃刀負けするのとさらに毛が濃くなってきているような気がして脱毛を考えました。周りの友人に色々聞いてみると医療脱毛ならここに通っていると教えてくれて、カウンセリングも無料だとホームページに書いてあったので行ってみました。美容クリニックは初めてでしたが、清潔感があってスタッフさんも感じが良く、ここならいいかなと思って施術を受けました。痛みはそれほど無かったので良かったです。施術後は毛の伸びるスピードが遅くなって、毛もまばらに薄くなってるように感じます。これから通うのが楽しみです。
- 脱毛2回目を受けた時に照射漏れが酷くがっかりしました。
1回目は丁寧に施術して頂いたので照射漏れは殆どありませんでした。
2回目の施術が早くおわったのは手を抜いていたからなのかなと思ってしまいました。
高いお金を払っているのでもっと丁寧な施術をお願いしたいです。
東京中央美容外科 京都院の
無料カウンセリングレポート
東京中央美容外科 TCB京都院にて、脱毛の無料カウンセリングを受けましたので、無料カウンセリングの様子をレポートさせていただきます。東京中央美容外科京都院での脱毛に興味がある方は、ぜひ以下を参考にしてくださいね。
まずは予約
無料カウンセリングを受ける際は、WEB・電話・LINEのいずれかで予約を行います。予約日の前日に、確認の電話がかかってきますので、電話に出て予約を確定させましょう。
カウンセリングの当日の流れは以下のとおりです。
受付をして問診票を記入
当日は受付で名前を伝えた後、待合室に案内され、問診票を手渡されます。問診票は全部で2ページあります。1ページ目には名前・住所・電話番号などの個人情報や、これまでにかかったことのある病気、服用している薬など健康状態に関する情報などを記入。

2ページ目には、月々美容にかける費用やクリニックまでの交通手段、また、医療脱毛したい箇所などを記入していきます。

問診票を書き終わったら受付に提出し、しばらく待合室で待機します。待合室には私を含め、3人ぐらいの人が待機していました。
カウンセリング内容
しばらく待機した後、カウンセリング担当の女性スタッフの方に声を掛けてもらい、個室へと案内してもらいます。
カウンセリングではまず、これまで脱毛施術を受けたことがあるか、受けたことがある場合、医療脱毛かエステでの脱毛であったのか、どの箇所を脱毛したのかなどを聞かれます。
その後、医療脱毛の特徴についての説明を受けます。紙に絵を描いてくれたり、タブレットを用いて説明してくれますので、分かりやすいと思いました。
痛みについて
東京中央美容外科 TCB京都院では、従来の医療脱毛のレーザーの熱が約200度なのに対し、60度の脱毛機器を用いて施術を行うため、痛みの心配はほとんどないそうです。そのため、脱毛の痛みが気になる、痛みが苦手な人におすすめといえるでしょう。
施術回数
全身脱毛を受ける際は、8回ほど受けると良いのだそう。施術回数が多いほど、キレイな仕上がりになります。そこそこの仕上がりでも良い場合は、6回ぐらいから試しても良いです。しかし、後で施術を追加する場合、料金がやや高くなってしまいますので、注意してください。
治療期間
従来の医療脱毛機での脱毛施術ですと、通常2か月ごとに施術を受けるそうです。一方で東京美容外科 TCB京都院の脱毛ですと、1か月ごとに施術を受けることができるため、短期間で脱毛を完了させることが可能です。
それから、美容クリニックに行く際「強引に勧誘されるのではないか・・・」と、不安に思っている方も多いでしょう。東京中央美容外科では、何度か今日決めていただけませんか?と言われましたが、考えたい場合はその旨を伝えれば強引に言ってくることもないので、安心してくださいね。
当日施術を受けない場合
カウンセリングを受けて当日に施術を受けない場合は、次にクリニックに行く際にまずはパッチテストのみを受けます。2度目の通院の際に、脱毛施術を受けることはできません。脱毛施術は、3度目の来院からとなります。
まとめ
ここでは、東京中央美容外科 TCB京都院での脱毛の無料カウンセリング体験談についてご紹介しました。脱毛施術は痛みが少なく、また短期間で脱毛することが可能。強引な勧誘などもありませんし、カウンセラーの方は何でも相談に乗ってくれそうな、素敵な方でした。そのため、東京中央美容外科 TCB京都院での脱毛が気になる方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
東京中央美容外科 京都院の概要
- 所在地:京都府京都市京区 七条通烏丸東入真苧屋町195 福井ビル6F
- アクセス:JR琵琶湖線/京都線/湖西線 京都駅東口より徒歩5分 地下鉄烏丸線 五条駅より徒歩8分
- 駐車場:近隣にコインパークあり(駐車料金無料サービス実施中)
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:不定休
- 支払い:現金・各種クレジット・デビットカード・医療ローン
- 予約方法:電話、またはWeb入力フォーム
- 電話:0120-883-385
- 公式HP:https://aoki-tsuyoshi.com/
東京中央美容外科 京都院への道順
東京中央美容外科 TCB京都院への最寄駅からの道順をご紹介します。実際に行く際、ぜひ参考にしてください。

JR京都駅の中央改札から出ます。

京都駅の中央改札口から京都タワーが見えますので、そちらに向かって進んでください。

京都タワーに向かって進んだのち、右手に交差点があります。
ECC外語学院やカメラのキタムラの看板が見える方に向かって、交差点を渡ってください。

交差点を渡ったら、左に曲がってください。左側にヨドバシカメラがあるのを確認し、そのまま進んでいってください。

しばらく進んでいくと、東京中央美容外科 TCB京都院のある福井ビルにたどり着けます。
一回には珈琲館があるので、ここを目印にすると良いでしょう。

こちらの入り口から入り、エレベーターで6階まで上がってください。
医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。