公開日:|最終更新日時:
四条トキコクリニック

店内の様子
画像引用元:四条トキコクリニック(https://www.tokikoclinic.com/)
- 開業年:
1996年開業 - 使用機器:
ダイオードレーザー(ライトシェア) - 痛みへの配慮:
痛みに弱い人用には麻酔クリームを用意
京都市内にある「四条トキコクリニック」の脱毛施術をクローズアップ。使用マシンや人気パーツごとの照射料金、通院していた人の口コミをまとめています。
2012年10月1日に四条アンチエイジングクリニックから名称を変更した「四条トキコクリニック」。「老化は治療可能」という考え方から、老化による心身の衰えを防ぎ、若さ・美しさ・健康を目指す「健康と美」のトータルヘルスケアをコンセプトとしています。
薬で症状を抑えるだけではなく、根本的な改善を通じ、自然な美しさを引き出し、若々しさを維持していただけるよう、常に新しい機材と技術の導入から、ひとりひとりに寄り添った治療を目指しているクリニックです。
高い技術と専門知識を誇る医師とスタッフが、相談者ひとりひとりにしっかりとカウンセリングを行い、その人に合わせた施術を提案してくれます。
四条トキコクリニックの脱毛方法
スピーディーで肌に優しい脱毛マシンを導入
四条トキコクリニックの脱毛施術では、ダイオードレーザーが搭載された医療脱毛マシンを使用しています。
これにより、従来の医療レーザーを用いた脱毛と比べて施術の際の痛みが少なく、照射部位の皮膚にやさしい脱毛施術を実現。
また、施術時間の短縮にも成功しています。
ダイオードレーザー脱毛のメカニズム
ダイオードレーザーを用いた脱毛施術は、レーザーをダイレクトに肌に照射します。レーザーは皮膚の奥に位置する、新たな毛を作り出す働きを担う毛母細胞だけを破壊します。レーザーの熱が毛や毛根や皮脂腺を根絶するため、新たに毛が生える心配はほとんどありません。
他のレーザー脱毛機器と比べ、高い出力での照射が可能なダイオードレーザー脱毛は、施術時間の大幅な短縮を実現しました。また皮膚の表面や皮下組織にはダメージを及ぼさない特性から、デリケートな部位を含む、全身のさまざまな部位への施術が可能です。
ダイオードレーザーは四角形の照射野となっており、円形の照射野でのピンポイント照射を重ねる施術で避けられない、脱毛効果にムラが生じる心配がほぼありません。
レーザーが照射しない箇所を重複照射する必要もなく、効率良く施術が進められます。
部位別 四条トキコクリニックの脱毛費用
レーザー脱毛(1回あたり)
ワキ | 4,000円 | Vライン | 15,000円 |
---|---|---|---|
Iライン | 12,000円 | Oライン | 12,000円 |
V・I・Oセット | 36,000円 | ひじ下 ひじ上(ひじ含む) | 15,000円 |
ひざ下(ひざ含む) | 20,000円 | 太もも(ひざ含む) | 25,000円 |
胸部 | 16,000円 | 腹部 | 16,000円 |
殿部 | 16,000円 | 背中(上背) | 16,000円 |
背中(下背) | 16,000円 | うなじ | 10,000円 |
手の甲&指 | 4,000円 | 足の甲&指 | 4,000円 |
レーザー脱毛(セットメニュー)
オールセレクトコース(2ヶ所・5回) | 108,000円 | オールセレクトコース(3ヶ所・5回) | 144,000円 |
---|---|---|---|
オールセレクトコース(5ヶ所・5回) | 210,000円 | オールセレクトコース(8ヶ所・5回) | 312,000円 |
皮膚科の専門家が所属する
京都市内のおすすめレーザー脱毛クリニックをcheck
四条トキコクリニックの特徴
プロフェッショナルによる施術
美しさ、健康、若さを求める全ての女性に、各分野のプロフェッショナルが、悩みや相談内容に対し、多方面から全力対応を約束してくれるクリニックです。
初めて悩みを相談される場面では、誰もが大きな不安感を抱いて当然です。自分自身を施術担当に身を委ねるため、十分な信頼関係が欠かせません。
まずはじっくりと時間をかけてのカウンセリングから、問題解決にベストと考えられる治療法を一緒に探る作業を通じ、信頼関係を築くことができます。
施術の前には、医師が患者さんの悩みを聞いたり肌の状態をチェックしたりします。しっかりと診察した後に経験豊富な看護師が対応するため、トラブルを引き起こすリスクが低く施術に対して心配する必要はないでしょう。
患者さんの要望に合わせてレーザー脱毛機器の出力を調整できるので、肌へダメージをほとんど与えずに脱毛施術を受けられます。痛みに弱い人や敏感肌の人、アトピー体質の人にとってもピッタリのクリニックですよ。
施術中の痛みへの配慮
他のレーザー脱毛と比べて痛みが少ないとの感想を、多くの体験者が声にされています。レーザーを照射した効果は皮膚の少し深い部分に作用するため、皮膚の奥でチクリとした痛みを覚えますが、機器に内蔵された皮膚冷却装置が、照射前に患部周辺の皮膚を冷却するシステムが整っています。
クーリングを通じ、痛覚を麻痺させて痛みを和らげる対処が施されるだけでなく、やけどのリスクも大幅に抑えられます。
痛みに関して不安が拭えないようであれば、事前のカウンセリングを通じて疑問点をクリアにする、テスト照射してもらうなど、十分に理解納得の上で施術に臨んでください。あらゆる相談や質問に、誠心誠意の回答とサポートで応えてくれます。
四条トキコクリニックは、痛みが少なく、短時間で脱毛効果が表れると注目のダイオードレーザー脱毛を行っており、多くの体験者がその効果とサポートへの感謝を声にされるクリニックです。
施術するにあたって適している人はさまざま
1.忙しい人
従来のレーザー脱毛機器よりも照射面積が約6倍も大きくなったことにより、照射時間を1/3にまで短縮。少ない施術回数で脱毛効果を期待できるので、何度もクリニックへ通うのが面倒だと感じる人におすすめです。
2.毛量が多く日焼けをした人
ダイオードレーザーは皮膚にダメージを与えにくいので、デリケートゾーンを含め、全身のさまざまな部位への施術が可能です。そのため、日焼け肌の人にもおすすめです。
また、他のレーザー機とくらべても高い出力で脱毛をすることが可能なので、毛深い人や過去のエステサロンでの脱毛施術に満足できなかった人にもおすすめです。
医師法に定められた医療行為に該当するレーザー脱毛施術に際し、高出力の機器の使用は医療者のみに許可されています。多くのエステサロンの光脱毛機器は出力が弱く、施術を重ねても毛母細胞を破壊できず、ムダ毛が細くなり、十分な脱毛効果が得られないケースが少なくありません。
3.肌をきれいにしたい人
また肌のトラブルにお悩みの人にも、ダイオードレーザー脱毛施術効果が見過せません。照射したレーザーが毛根のメラニン色素に反応することで、シミ、ソバカス、ニキビなどの色素を薄める効果が期待できます。さらに脱毛効果が毛穴を引き締め、よりきめ細やかな肌への改善が見込めます。
四条トキコクリニックの耳寄り情報など
京都周辺に点在する数多くの脱毛サロンの中から、本当に自分自身にベストマッチな相談先を選ぶには、施術が終わった人の口コミや情報のチェックが欠かせません。
各施設が発信する公式情報とあわせての比較検討から、候補先を絞り込む作業がおすすめです。四条トキコクリニックの関連情報をいくつかご紹介しますので、ぜひご参照ください。
オールセレクトコースを選んで脱毛施術がオトクに!
四条トキコクリニックでは、全身の全パーツの中から好きな部位を3カ所・5カ所・8カ所のいずれかを選んで脱毛施術を受けられるオールセレクトコースを選ぶとオトクになります。
通常の料金で3カ所の部位を5回脱毛施術すると最大335,000円となりますが、オールセレクトコースだと150,000円となり185,000円の割引に。
「いろいろな部位の脱毛施術を行ないたいけど安く済ませたい!」という人にとっては、おすすめのコースです。
満足度の高いオールフェイス脱毛がおすすめ
気になる顔の産毛を脱毛できるオールフェイス脱毛を提供している四条トキコクリニック。導入している最近のレーザー「ライトシェア」により、産毛の脱毛に効果的です。
産毛は毛穴の黒ずみの原因だと考えられており、脱毛することで毛穴の黒ずみの解消も期待できます。
四条トキコクリニックでは、オールフェイス脱毛のキャンペーンを実施していることも
他にもレーザー脱毛のキャンペーンを実施しているケースがあります。なるべくリーズナブルに脱毛施術を受けたい人は、事前にクリニックへ問い合わせてみると良いですよ。
脱毛に関して、ぜひ早い段階で正しく知っておきたい基礎知識から、より奥深い専門的な関連知識まで、図解付きのわかりやすい解説が閲覧できる、同クリニックのホームページは必見です。
四条トキコクリニックのドクター紹介
院長:本城早紀 医師
四条トキコクリニック 京都院の院長を務める、本城早紀 医師。三児の母として多忙な日々をお送りつつ、美容の発信・探究に努めているドクターです。特に栄養療法、ナチュラルホルモン補充療法、点滴療法など、身体の内側からの治療に力を入れているそうです。
所属学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本アレルギー学会
- 日本女性医学学会(旧日本更年期医学会)
- 日本東洋医学会
四条トキコクリニックで脱毛した人の口コミ評判
医療レーザー脱毛に通うものです(男性です)先月で3回目になりました。
コメント欄低評価口コミが目立ちますが、私は初診の際に医師により施術リスクの説明を受けましたし、照射をいただくナースさんには世間話からオススメのケア方法などの情報を教えていただいたりと充実した時間になっています。
引用元:四条トキコクリニック - Google 検索(https://www.google.com/search?q=%E5%9B%9B%E6%9D%A1%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF)
友人に勧められレーザー脱毛に通う事になりました。
結論から言うと、今までの苦労は一体何だったのか、安くで出来るので両脇だけでも試しに施術される事をおすすめします。
(毛の生え変わり周期(?)の関係から、日を空けて最低3回は行かなければいけないですが)
以前は部屋数が足りないのか、別階の脱毛マシンへ移動しなければならない事もありましたが、
現在はマシンが1フロアにまとめられたようで、移動する事もなく施術を行って頂けます。
引用元:四条トキコクリニック - Google 検索(https://www.google.com/search?q=%E5%9B%9B%E6%9D%A1%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF)
四条トキコクリニックの
無料カウンセリングレポート
四条トキコクリニックの無料カウンセリングを受けたので、その内容をレポートさせていただきます。ぜひ参考にしてください。

予約
四条トキコクリニックホームページを見て電話で予約しました。カウンセリング当日は持ち物はいらないと。
受付
手の消毒をして受付で名前を伝えると、カウンセリングシートと個人情報同意書を渡されました。それを待合室で記入。
待合室は席がちゃんと離れているのでコロナ対策がしっかりされていると思いました。
待合室
院内は白が基調とされていて、とても清潔感があります。まわりを見渡すと綺麗に整理されているのですが、特に目を引いたのが「村上隆」さんが描いたキャラクターの大きな絵です。絵があることによって院内が鮮やかに感じました。
カウンセリングシート記入
個人情報の取り扱いに関する同意書にサインし、カウンセリングシートを記入。
カウンセリングシートでは名前、電話番号、気になる箇所、使っている化粧水や洗顔など美容に関する質問がありました。四条トキコクリニックをどういうきっかけで知ったのか、何で調べたのか、といった質問もありました。
カウンセリング
カウンセリングシートの記入が終わると、すぐにカウンセリングが開始。レーザー脱毛について詳しく説明してくださいました。
レーザー脱毛で通う頻度はだいたい6週間から8週間がいいことや、日焼けしてしまうと黒いものに反応するレーザー脱毛ができなくなる可能性があること、夏よりも今の時期の方が脱毛するのに良い時期であることなどを教えてくれました。
料金説明では色々なコースがあるのですが、私はひざ上、ひざ下の脱毛を希望していたので二箇所のコースが安くなるなど、どうすればお得になるのかを親身になって教えてくれました。質問をしても丁寧でわかりやすく説明してくれました。
カウンセリングが終わってから会員登録を勧められましたが、こちらが便利なことを理解させてくれた上で登録しました。ライン登録もポイントがついて安くなるとのことでしたが、時間がなかったので登録方法が書いた用紙だけもらってきました。
感想
四条トキコクリニックでカウンセリングを受けて感じたのは、説明がとてもわかりやすかったということ。
カウンセリング室に置いてあるファイルには、脱毛する部位やレーザー脱毛に関する情報が図などでまとめられていて、視覚的に理解することができました。レーザー脱毛に関する知識が浅い人でも、しっかり丁寧に教えてくれるので安心です。
受付からカウンセリング終わるまでが40分くらいでしたが、あっという間でした。
四条トキコクリニックのクリニック概要
- 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル8F
- アクセス:地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩5分
- 駐車場:
- 診療時間:月~土9:30~18:00
- 休診日:日曜・祝日
- 電話番号:075-257-3666
- 予約方法:予約フォーム,電話
- 公式HP:https://www.tokikoclinic.com/
四条トキコクリニックへの道順
四条トキコクリニックへの最寄駅からの道順をご紹介します。実際に行く際、ぜひ参考にしてください。

地下鉄烏丸線「烏丸駅」東改札口を出て、15番出口を目指します。

しばらく直進をすると右手に15番出口が見えてきます。矢印の方向に進み、階段で地上に出て左折します。

この道をまっすぐ進みます。

しばらく進むと、正面に四条トキコクリニックの看板が。

エレベーターで8Fに上がれば到着です。
医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
医療レーザー脱毛で使用する医療機器には、Foto bright(フォトブライト)、Lime Light(ライムライト)、ベクタス、プロウェーブ770など、厚生労働省未承認の医療機器を使用することもあります。施術で使用する医療機器の入手経路や諸外国における安全性、同一の性能を持つ国内承認機器の有無といった詳細・不明な点については、クリニックや病院によって異なります。詳しくは各クリニックや病院に直接お問い合わせをお願い致します。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。