脱毛経験者・yonnaさんに聞くツルツル肌への道!
インタビューに答えてくれたのはこの方

yonnaさん
会社の同僚に進められ、友達紹介キャンペーンも利用できるとのことで、脱毛を決心したyonnaさん。社会人になってすぐ脱毛を始めたとのことです。脱毛をした実感など、インタビューに答えてくださいました。
脱毛をしようと思ったきっかけを教えてください

会社の同僚に勧められて脱毛をしてみようと思いました。割とすぐに相談予約をしたと思います。もともとCMなどを見て気になっていたのと、友達紹介キャンペーンで私も同僚もお互いに安くなるメリットがあったので、脱毛サロンミュゼに行ってみました。
社会人になってすぐ、3月ごろから通い始めています。ムダ毛は露出が多くなる夏の時期に一番気になるので、それまでに少しでも手入れが楽になったら良いなと思い、始めました。
脱毛の選択肢としてクリニックもあったと思うのですが、なぜサロンにしたのですか?

やはり、安くて店舗数もあるイメージがミュゼにはあったので通いやすそうだなって思ったのと、医療系だと結構痛いと聞くことが多かったので、美容系のサロンとかのほうがいいのかなと思いました。
なぜ数あるサロンの中からミュゼに決めたんですか?

その時は、ワキとVラインを無料でずっと脱毛できる、何回でも通い放題のプランがあっていいなと思って…。
ワキって何回で脱毛が完了するのかも分からなかったですし。
ほかのサロンだと6回とか回数が決まっていたり、当時は今ほど脱毛サロンがこんなにいっぱいはなかったので、その中から選ぶとやっぱりミュゼなのかなと。
通い放題のだと安心なのかなって思いました。
脱毛前に誰かに相談はした?反応は?

当時は彼氏だった旦那さんに相談しました。
そもそも脱毛に行こうと思ったきっかけも、結構水着とかで見える箇所がいろいろあって、「脱毛してもいいんじゃない?」って感じで元々言ってくれていた旦那さんだったので。
なので、相談したら「あ、いいと思うよ」「ワキ毛などが楽に処理出来るならいいんじゃない?」という感じでした。
脱毛した部位はどこですか?費用はそれぞれどのくらいでしたか?

ワキとVラインをメインに背中、うなじ、ひじ下、お腹周り、ひざ下も脱毛しました。
ワキとVラインは無料で通い放題のプランを契約しました(当時なので、今はこのプランはないと思われます)。
他の部位はそれぞれ10回くらいずつやったので、10万ちょっとはかかっていると思います。クーポンや割引キャンペーンも結構使った上での価格です。
脱毛完了までにかかった時間はどのくらいですか?

契約してからは8年くらい経っていますが、忙しくて1年くらい行けていなかった時期もありました。脱毛が完了したひじ下やひざ下などのパーツはだいたい2年くらいで完了したように思います。
最初は毛が抜けてもすぐに生えてきていたのであまり実感がありませんでした。毛が薄くなってきたなと思ったのは4回目くらいからで、5回目くらいからお手入れが楽になって感動しました。
脱毛した感想を教えてください

脱毛する前は、毎週1、2回はカミソリかシェーバーで除毛していました。うぶ毛が気になる箇所が多くて、時間がかかって大変でした。
今はワキとVライン以外は脱毛が完了したので、手入れ不要になりとても楽です。手入れ時間も短くなったので満足しています。
ワキとVラインはずっと無料で通えるので、ミュゼに通い続けると思います。近くに店舗がたくさんあるところも魅力です。
こういうときに脱毛していて良かったというエピソードはありますか?

脱毛を始めた頃は、1週間から2週間くらい経つと毛がスルスルって自然に抜けていくんですけれど、それがすごい面白いなって。
やっぱり夏だと水着とか、あとは薄着になって露出する場面が増えるので、そういうところでキレイな形で肌見せをできるっていうのが、すごくうれしいなって思います。
施術当日の流れや所要時間はどんな感じでしたか?

お着替え、お手入れする部位の確認、脱毛ジェルを塗る、ゴーグルをつける、光をあてる、ふきとる、冷却という感じでした。
フルでケアしてもらうときは契約当時は1時間くらいかかりましたが、機械やジェルが進化したそうで、今では半分くらいの時間で終わるようになりました。
施術中の痛みはありましたか?

Vラインはバチっていう感じは受けるんですが、そんなに耐えられない痛みというのはなくて、それ以外の箇所もそんなに痛みとかも感じなかったです。
当日は、ジェルを塗ってもらって、光を当てた後は冷やしたタオルみたいなのをそれぞれの箇所にあてて、数分間は冷却してくれたので痛いとか腫れたりとかはしたことないです。
施術後のケアは何かされていましたか?

「保湿してください」と言われていたのでなるべく。ボディクリームとかで保湿するうようにしていました。
保湿はサロンで市販されているような特別なものではなく、市販のものを使用していました。ロクシタンとか、安くてどこでも売っているようなボディクリームとか、全然市販のものでケアしていました。
次の脱毛までの期間も、毎日という訳ではないんですが、なるべく気がついたときはちゃんと塗るということは継続していましたね。
脱毛するお店選びのこだわりは?

出来れば毛の生え変わりの周期に合わせて通ったほうが良いので、近場にあるお店を選んだ方が良い気がします。
一番気になっていたワキとVラインが通い放題で無料のプランがありましたし、私の家の近くにもいくつかミュゼがあったので、そこにしました。
これから脱毛をしようとしている方へアドバイスがあればお願いします。

脱毛サロンはたくさんあるし、料金プランも様々ですよね。通いやすさや雰囲気、料金など自分の好みで選べば良いと思います。あと、予約の取りやすさは重要だと思います。
脱毛が完了すると手入れが必要なくなるので、本当に楽になりますよ。
やはり脱毛すると自己処理がなくなるので、その部分がすごく楽ですし、あとはカミソリとかで剃っちゃうと凄く肌に悪いと思うので、脱毛すると肌にもすごく良いと思います。
あとは、色々自分でプランとか口コミとかを調べて一回サロンにみにいって見たらいいんじゃないかって思います。
サロンは、通うのが少し面倒だけど、やって価値はあると思いますね。
インタビューに協力してくれた「yonnaさん」
ご自身の体験から、「脱毛はいいよっ」て勧めたところ、二人くらいはミュゼに通ったそうです。

医療レーザー脱毛では、まれに赤み、ヒリヒリ感、火傷、毛嚢炎(もうのうえん)、むくみ、増毛、硬毛化、打ち漏れのような症状が現れる可能性があります。
医療レーザー脱毛は5~10回の施術(1か月半~2か月のスパン)で完了します。また、脱毛の相場は部位によって異なります。中でも人気が高いワキ脱毛の相場は、1万3,000円(※両ワキ5回コース)です。
針脱毛は針に電気を流して毛根に与える施術です。医師の技術が足りない場合、電気の熱による赤みや炎症、火傷や痛み、毛穴の腫れなどが生じるため、ご注意ください。また、針脱毛で使用する針の衛生管理が行き届いていない場合は、肝炎やHIVなどの血液感染リスクが考えられます。
針脱毛は5~10回の施術(1か月~2か月のスパン)で完了します。また、針脱毛は脱毛料金のほかに初診料、血液検査料、針代、麻酔代などがかかるため、事前に調べておきましょう。針脱毛の脱毛料金は脱毛したい部位の毛量や面積、施術時間などによって異なります。料金体系はクリニックによって異なりますが、脱毛完了までにかかる金額の目安は10万円前後です。